top of page
5B5BFF71-546E-4E9E-9048-0E014ECA6F23_edi

新宿こども
ネットワーク

子ども食堂とは

子どもと保護者の空腹と心を満たす場所


お腹いっぱい食べて、幸せを味わう!

皆んなと一緒に食べて、楽しいと感じる!

こうして食べると美味しいと新しい発見をする!

私たちは新宿区内で子ども食堂を運営しています。スタイルはそれぞれです。色々な子ども食堂があって良いです。時には助け合い、仲間を増やし、活動を継続していきたいと考えています。あたたかい食事を用意して、皆さまをお待ちしています。お気軽にどうぞ。

NEW*更新情報*

2023年3月の子ども食堂開催予定​カレンダーをアップしました

第6回新宿こどもネットワークセミナーのお知らせ

​​(終了しました)

*開催中*

とれぶりんか東京

かしわぎ子ども食堂

きたよん25食堂

西新宿子ども食堂

サンの家食堂 北新宿子ども食堂

ニコニコ子どもひみつ基地

ニコニコ子どもパントリーピックアップ

高田馬場 Panda Street

*休止中*

えんがわ家族 ゴールデン街こども食堂

ニコニコ子ども食堂

ホーム: ようこそ!

新宿こどもネットワークへのお問い合わせ

090 3904 2801

ホーム: 引用句

新宿区内
子ども食堂開催カレンダー

2023年3月

1日(水):

2日(木):

3日(金):11.サンの家食堂(事前予約制お弁当もしくは会食)

4日(土):

5日(日):10.高田馬場Panda Street(17時〜19時・予約不要・子どもラーメン無料、大人は定価)

6日(月):

7日(火):

8日(水):

9日(木):2.かしわぎ子ども食堂(事前予約制お弁当配布・子ども無料17:30〜18:30)

10日(金):1.西新宿子ども食堂(事前予約制お弁当配布・子どもは無料・お土産付き)

11日(土):13.きたよん25食堂(事前予約制お弁当配布4時半〜6時)

12日(日):10.高田馬場Panda Street(17時〜19時・予約不要・子どもラーメン無料、大人は定価)

13日(月): 4.ニコニコ子どもひみつ基地(要問い合わせ・お弁当配布)

14日(火):2525Kid's English(5〜6時半・お弁当付き・要問い合わせ)

15日(水):4.ニコニコ子どもひみつ基地(要問い合わせ・お弁当配布)

16日(木):

17日(金):11.サンの家食堂(事前予約制お弁当もしくは会食)

18日(土):4.ニコニコ子どもひみつ基地(要問い合わせ・お弁当配布)

8.とれぶりんか東京子ども食堂(幼児〜中学生無料・大人協力金500円、12:00〜16:00お土産付き) メールもしくはLINE公式からお申し込みください。

19日(日):10.高田馬場Panda Street(17時〜19時・予約不要・子どもラーメン無料、大人は定価)

20日(月):4.ニコニコ子どもひみつ基地(要問い合わせ・お弁当配布)

21日(火):2525Kid's English(5〜6時半・お弁当付き・要問い合わせ)

22日(水):

23日(木):2.かしわぎ子ども食堂(事前予約制お弁当配布・子ども無料17:30〜18:30)

24日(金):1.西新宿子ども食堂(事前予約制お弁当配布・子ども無料・お土産付き)

     12.北新宿子ども食堂(事前予約制・お弁当配布)

25日(土):5.ニコニコパントリーピックアップ(お申し込みなどはリンク先を確認)

26日(日):5.ニコニコパントリーピックアップ(お申し込みなどはリンク先を確認)

       10.高田馬場Panda Street(17時〜19時・予約不要・子どもラーメン無料、大人は定価)

27日(月):4.ニコニコ子どもひみつ基地(要問い合わせ・お弁当配布)

28日(火):2525Kid's English(5〜6時半・お弁当付き・要問い合わせ)

29日(水):

30日(木):

31日(金):

2月

1日(水):

2日(木):

3日(金):11.サンの家食堂(事前予約制お弁当もしくは会食)

l4日(土):

5日(日):10.高田馬場Panda Street(17時〜19時・予約不要・子どもラーメン無料、大人は定価)

6日(月):

7日(火):2525Kid's English(5〜6時半・お弁当付き・要問い合わせ)

8日(水):

9日(木):2.かしわぎ子ども食堂(事前予約制お弁当配布・子ども無料17:30〜18:30)

10日(金):1.西新宿子ども食堂(事前予約制お弁当配布・子どもは無料)

11日(土):13.きたよん25食堂(事前予約制お弁当配布4時半〜6時)

12日(日):10.高田馬場Panda Street(17時〜19時・予約不要・子どもラーメン無料、大人は定価)

13日(月): 4.ニコニコ子どもひみつ基地(要問い合わせ・お弁当配布)

14日(火):2525Kid's English(5〜6時半・お弁当付き・要問い合わせ)

15日(水):4.ニコニコ子どもひみつ基地(要問い合わせ・お弁当配布)

16日(木):

17日(金):11.サンの家食堂(事前予約制お弁当もしくは会食)

18日(土):8.とれぶりんか東京子ども食堂(幼児〜中学生無料・大人協力金500円、12:00〜16:00) メールもしくはLINE公式からお申し込みください。

19日(日):10.高田馬場Panda Street(17時〜19時・予約不要・子どもラーメン無料、大人は定価)

20日(月):4.ニコニコ子どもひみつ基地(要問い合わせ・お弁当配布)

21日(火):2525Kid's English(5〜6時半・お弁当付き・要問い合わせ)

22日(水):4.ニコニコ子どもひみつ基地(要問い合わせ・お弁当配布)

23日(木):2.かしわぎ子ども食堂(事前予約制お弁当配布・子ども無料17:30〜18:30)

24日(金):1.西新宿子ども食堂(事前予約制お弁当配布・子どもは無料)

     12.北新宿子ども食堂(事前予約制・お弁当配布)

25日(土):5.ニコニコパントリーピックアップ(お申し込みなどはリンク先を確認)

26日(日):5.ニコニコパントリーピックアップ(お申し込みなどはリンク先を確認)

       10.高田馬場Panda Street(17時〜19時・予約不要・子どもラーメン無料、大人は定価)

27日(月):4.ニコニコ子どもひみつ基地(要問い合わせ・お弁当配布)

28日(火):2525Kid's English(5〜6時半・お弁当付き・要問い合わせ)

​各食堂の詳細やお申し込みなどは、新宿こどもネットワークのご紹介を参照していただくか、リンクをタップ(クリック)してして各ページからご確認ください。

ホーム: 当団体のプロフィール

新宿こどもネットワークのご紹介

西新宿子ども食堂.jpeg
IMG_9955.jpg

1.西新宿子ども食堂

場所 新宿区角筈地域センター

​          西新宿4-33-7

実施日 月2回、第2、第4金曜日17時30分〜18時30分

費用 子ども(小学生〜高校生)無料、大人(乳幼児親子含む)300円〜

電話 080-5499-0746(北村)

メール childrens.dining@gmail.com

一言アピール 栄養満点の温かいご飯をみんなで一緒に食べよう。子育てで、忙しいヤングママも応援します。

定員ありのため事前申込み制

​********

2.かしわぎ子ども食堂

場所 新宿区柏木地域センター調理室

          新宿区北新宿2-3-7

実施日 月2回、第2、第4木曜日

17時半〜18時半 お弁当配布

費用 未就学児、

小学校高学年〜高校生無料

   保護者300円

予約 電話またはメール

電話 090-2237-5416

メール kasiwagikodomo@gmail.com

かしわぎ子ども食堂

一言アピール みんなで楽しく食事をしよう!!地域の居場所を提供したいとボランティアが心を込めて、バランスの取れた美味しい食事を作って待っています。QRコードからブログもご覧ください。

********

ニコニコ1.JPG
ニコニコ2.jpeg

3.新宿ニコニコ
子ども食堂

場所  第3水曜日 大久保地域センター

    第4水曜日 戸塚地域センター

実施日 月に2回 16時から19時

費用  子ども 無料  大人 300円

予約  電話 090-3904-2801 (いのつめ)

メール kodomo2525s@yahoo.co.jp


子どもと一緒なら誰でも参加できます。オープン型の子ども食堂です。寄付いただいた食材を大切に使用しているので予約制です。コロナ禍で中止中です。再開の見通しが立ちません。

早く一緒にご飯が食べたいですね。

********

4.新宿ニコニコ
子どもひみつ基地

場所  非公開 (大久保地域)
実施日 月に5回弁当配布 18時から19時 

費用  1世帯1年間 3,000円会費

予約  電話 090-3904-2801 (いのつめ)

概要 https://9wubx.crayonsite.info/p/2/

メール kodomo2525s@yahoo.co.jp


生活保護・児童扶養手当・非課税・緊急的に食を必要とする家庭を対象に食事を提供。供食ができない時は弁当配布しています。弁当を取りに来られる方に限ります。(会員には長期休校中の学童クラブにランチ弁当配達 令和2年度は33回配達)

********

%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%EF%
ニコニコ4.jpeg

5.新宿ニコニコ
子どもパントリーピックアップ

場所  非公開(大久保地域)

実施日 第4土曜日 第4日曜日

費用   1世帯1年間 3,000円会費

予約  電話 090-3904-2801 (いのつめ)

概要 https://shinjuku2525.jimdofree.com/

メール kodomo2525s@yahoo.co

月に一度、食材や日用品を選んで持ち帰っていただきます。1回にレジかご3杯ぐらい。

対象は子どものいる生活保護・児童扶養手当・非課税・緊急的に食を必要とする家庭。(会員には子ども向け無料英語塾 毎週火曜日17時から18時30分まで、夕飯付きですが緊急事態宣言中は中止しています。希望すれば学習可能)

********

6.新宿ニコニコ

食材宅配プロジェクト

場所  各家庭に宅配便で届きます

実施日 月に1度 第4日曜日の18時から20時着

費用  無料2021年3月まで

予約  電話 090-3904-2801 (いのつめ)

メール kodomo2525s@yahoo.co

レジかご1杯分の食材を宅配便でお届けします。品物は選べません。ボランティアさんが選んで箱に詰めてくれます。対象は子どものいる生活保護・児童扶養手当・非課税・緊急的に食を必要とするご家庭に。

********

新宿ゴールデン街子ども食堂.jpeg
74AD8C77-B1BE-4B8C-9AEE-7CF598B16E05_1_201_a.jpeg

7.新宿ゴールデン街こども食堂

場所 新宿区歌舞伎町1-1-5 新宿ゴールデン街8番街付近

実施日 第一日曜日15時〜18時(コロナ禍により開催未定)

費用  子ども無料 大人300円

予約 不要

(現在は受け付けしていません)

電話 09038039155 (石川)

メール goldengaikodomo@gmail.com

一言アピール 

路地を使い餅つき、プール、ライブなど様々なイベントも開催。鎌倉野菜をふんだんに使った食事をバーカウンターで頂くと大人の気分も味わえます。

********

8.とれぶりんか東京

場所 東京都新宿区歌舞伎町1丁目6−13 安藤ファーム

   良川ビルⅦ 2階

   https://goo.gl/maps/yYrr7iXVb3PxcXtt6

実施日 毎月第三土曜日

費用 幼児から中学生まで無料、大人は協力金500円

予約 LINE公式(写真のQRコードから)もしくはメールでお申し込みください。

メール toreburinka.tokyo@gmail.com

HP  https://www.treblinka-tokyo.com

一言アピール

「みんなでつくる学校 とれぶりんか」は、元中学校教諭とその教え子らが不登校や引きこもり、障害を持つ子どもたちの居場所づくりとして、2003年11月に大阪で立ち上げられたフリースクールです。
東京支部は2020年に活動開始を志しましたが、コロナ禍に阻まれ、活動開始は2021年となりました。
皆様のお力添えをどうぞよろしくお願いいたします。

********

えんがわ家族食堂写真.jpeg
panda streetパンダ子ども食堂.jpg

9.えんがわ家族

場所 新宿区戸山2-27-2戸山シニア活動館

実施日:不定期

費用:内容により異なります

予約:事前予約制

電話:080-1296-6833(渡辺)

メール:engawakazoku@gmail.com

一言アピール

地域の多様な人々がゆるやかに繋がれる温かいコミュニティを目指し、多世代交流や子育て支援、食の交流会などのイベントを

展開しています。

********

10.高田馬場 Panda Street

場所 新宿区高田馬場2-12-5

実施日 毎週日曜日

17時〜19時

費用 子どもラーメン無料、大人は定価

予約  不要

********

サンの家子ども食堂.jpg
北新宿子ども食堂柏木教会.jpeg

11.サンの家食堂

場所 高田馬場1-20-1

実施日 月1回(下旬不定)

費用 未就学無料、高校生まで100円、大学生以上200円

予約 事前予約制

電話  090-9801-8195

メールsun.chiikirenkei@gmail.com

一言アピール

サンの家は社会福祉法人サンの地域交流カフェスペースです。誰もが集える場所です。いつでもお待ちしています!

********

12.北新宿子ども食堂

場所 新宿区北新宿3-1-18

         日本キリスト教会柏木教会

実施日 毎月第4金曜日 午後5時30分から6時30分

費用 子ども、保護者とも無料

予約 事前予約制

電話 090-4170-0460(山下)

メール kitashinjuku.kodomo@gmail.com

一言アピール 2020年12月に始めたばかりの子ども食堂です。

コロナ禍の今はお弁当の配布のみですが、

みんながほっとできる場所を目指します。

********

ホーム: 活動内容
IMG_9954.JPG
Collecting Donations

13.きたよん25食堂

場所  新宿区北新宿4-30-2

           ヨハン東京キリスト教会1F

実施日 毎月第二土曜日

費用 18歳未満まで無料、18歳以上からは200円です

予約 事前予約制(お弁当20食)

LINE公式からもお申込みいただけます(写真のQRコード参照)

電話 090-6130-6382(三澤)

メール kitayon25@gmail.com

一言アピール お子さんとそのご家族、お一人暮らしの高齢者の方が対象です。お弁当配布から始め、

様子を見て食堂も運営していきたいと思っています。

coming soon!!

新参加の食堂(新宿区)があればこちらでご紹介して行きます

ホーム: 活動内容
bottom of page